2020/12/19
TO BE BEIGEでは作品の焼成請負サービスを行っております。
電気炉を購入されないホワイトライセンスの生徒様も、ご卒業後作品制作を続けていただけます。
また、入会金は不要ですので、ご新規のポーセラーツ、絵付けの方で電気炉をお持ちでない方もお気軽にご利用ください。
ご依頼の流れ
- 1. 焼成の請負のお申込み
-
焼成ご依頼の作品は渋谷TO BE BEIGEまでご持参ください。お送りいただくことも可能ですが、破損等についての責任は負い兼ねます。
- 2. 受付・お支払・作品のお預かり
-
tobebeige@gmail.comに下記をご記載してご連絡ください。
①お名前
②お電話番号
③ご住所
④お受け取り希望日時
⑤事前にお預かりする作品の写真を添付
お返事をご連絡いたします。作品の点数確認後、お支払いいただきます。
- *作品のお渡しは受付後約1週間後になります。お急ぎの場合は最短2,3日で対応させていただきますが、作品焼成の混み具合により急ぎの焼成はお断りする場合がございます。余裕を持ってご依頼くださいますようお願いします。
- 3. 作品のお渡し
-
渋谷TO BE BEIGEにてお渡しいたします。スペースの都合上、お引き取り日から1カ月を過ぎてもご来店がない場合、やむなく作品を処分させていただきますので、予めご了承ください。
作品焼成代
- 1個
-
一律¥500+税
-
サイズ 作品例 価格 基本 マグカップ、プレート、ボールなど ¥500+税 小 箸置きなど ¥100+税 3点セット以上 三段重など ¥1,000+税
-
割引
-
多数のお持ち込みでればまとめがおトクです。
10個以上で1点¥300円