TO BE BEIGEについて

  • HOME
  • TO BE BEIGEについて

ワンちゃんとのお出かけが空間に溶け込む色・・・

どんな作品にも馴染む色・・・

落ち着きのあるエクリュな

”ベージュ”というカラーから名付けられました。

 

About me

About me

TO BE BEIGE 代表 鈴木 利奈

OLを8年経験。その間に西洋上絵付けを学ぶ。九谷焼色絵金襴手アンバサダー資格取得。その他赤絵細描・五彩青手など日本の伝統上絵付けを作家に師事。

女性らしい手しごとに魅了されフラワーアレンジメントやテーブルコーディネートを習得。洋裁の基礎を学んだ後、犬服作りを独学で学ぶ。

2012年「TO BE BEIGE」を渋谷に開講、2015年10月に渋谷から恵比寿に移転。
2018年10月より渋谷に移転。

 

犬服作りへの思い

私自身チワワを2匹飼っています。そのワンちゃん達に可愛いお洋服を着せたくて犬服作りを独学で始めました。犬服を手作りすることの醍醐味は、なんといっても誰かと被らない世界にたったひとつだけのお洋服を着せてあげられることだと思います。 選りすぐりの好きなテイストの生地を使ってプライスレスなハンドメイドのお洋服を作れることも幸せです。 お出かけの時、飼い主はお洒落をしているのに、一緒にいるワンちゃんはカジュアル過ぎたり、生地が安っぽかったりではせっかくお洒落させてあげたい気持ちはあってもとても残念です。「ワンちゃんだから…」で済ませたくはないです。 とはいえ、「手作りだからね…」と、手作りの安っぽさが出てしまうのも嫌です。 人間でも上質であったり好きなお洋服に身を包むと自信にも大きく作用します。 自分の作ったお洋服を着せてお出かけするのはお出かけの楽しみもさらに増します! そんな喜びを多くの方にお伝えしたくて日々レッスンしています。

 

 

 

Works

2020年 伝統絵付けで愉しむ暮らし展<九谷焼・色絵金襴手>出展
2018年 ・東京芸術劇場 九谷焼上絵付作品展<色絵金襴手・赤絵細描>出展
​・住友林業グループ リフォーム相談会 ハーバリウム講座講師
2017年 ・東急電鉄主催 二子玉川エクセルホテル東急講座講師第1回
・東急電鉄主催 二子玉川エクセルホテル東急講座講師第2回
2016年
・伊勢丹新宿店 イラスト作品展示・販売/イラストレーター
2015年 ・東急ハンズ銀座店 作品販売
・東急ハンズ池袋店 作品販売
・東急ハンズ(銀座店・渋谷店・新宿店・池袋店)ワークショップ講師
・三郷ハウジング住宅展示場ワークショップ講師
2014年 ・東急ハンズ銀座店 作品販売
・東急ハンズ池袋店 作品販売

Media

YOUTUBE

TOBE BEIGEは、番組内の犬服作りプレゼント企画でもご協力しております。

MAGAGINES

TOKYU ROYAL CLUB「Fino」vol.12

MAGAGINES

TO BE BEIGEは、ファッション誌やカルチャー誌でも取材・掲載されております。
特に、CLASSY、美人百花などの女性誌ではポーセラーツ資格取得のおススメ教室として、また、趣味のお稽古、結婚準備などの特集がされております。

INTERVEW

TV

おうち時間でできる大人の趣味で特集されました。代表鈴木の愛犬を描く様子も放送されています。

詳しくはこちら

INTERVEW

TV

フジテレビ「ウワサのお客さま」では愛犬の犬服作りをライフスタイルに取入れている様子が放送されました。

詳しくはこちら

School

教室名 TO BE BEIGE
代表 鈴木 利奈
住所 〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町15-5-104
メールアドレス info@to-be-beige.com
営業時間 11:00~
内容 犬服教室

お問い合わせ

QR

TO BE BEIGEへのご質問・お問い合わせ・ご予約はメール、またはLINEにてお気軽にご連絡ください。
また各種メディアの取材申し込みもこちらからお願いいたします。

※LINEでのご連絡の場合、お名前、お電話番号、日時、講座名、お問い合わせ内容を記載してください。

[受付時間]11:00~18:00

お問い合わせ